ゲノム内の遺伝的変異は非常に長い時間をかけて蓄積されたものであり、進化のメカニズムや集団の歴史が刻み込まれています。したがって遺伝的変異を解読することができれば、逆に集団進化のメカニズムや集団の歴史を理解することができるます。一つ一つの遺伝的変異は突然変異によって生じて、親から子へ伝達され、集団内に維持されているものであり、そのプロセスは集団の構造、集団サイズ、変異の選択など複数の要因によって成り立っています。
ここでは集団サイズの影響について議論する予定です。
- 遺伝的変異と集団サイズの関係
- 集団サイズの変化が遺伝的変異に与える影響
- 遺伝的変異データから集団サイズを推定する方法
について紹介します
スライド(PDF, 5.5M)はこちらです